new















富士山とお社に見護られ小田原市成田に続く80代の米農家さんの古代米です。
自然の恵みを大切に、農薬や除草剤、化成肥料を使わない米づくりを長年されています。
この赤米は、30年以上まえ?岡山県の神社から分けていただいた赤米(うるち)を、自家籾から発芽させ、苗床を作り、長年繋いでこられたもの。平成の時代には伊勢神宮にも奉納されていたそうです。
今年が最後になるかもしれないといいながら、季節が巡ると手が動き、作り続けておられるお米です。
味わいはさっぱりとしたトーンの中に、力強さと明るさがあります。
ポスト便で発送させて頂きますので、一度に1キロまでのご注文とさせて頂きます。
※黒米、緑米、玄米も精米機を共有しているため若干混在します。すべて片野ファームの農薬フリー米ですが、赤米(うるち)100 %ではありません。気になる方はご購入をお控えください。